デイサービスセンターおきだて

概要
種類 | 指定通所介護事業所・指定介護予防通所介護事業所 |
---|---|
住所 | 青森市富田5丁目19番45号 [MAP] |
電話 | 017-761-4567 |
所長 | 柿﨑 愼一 |
開設年月日 | 平成12年1月4日 |
利用定員 | 1日45名 |
※指定事業所番号 0270100746
設置目的
介護保険法や関係法令に従い、利用者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活ができるようにサービスを提供します。
サービス内容
- 対象者が要介護1~5まで及び要支援1・2の高齢者。
- 介護度により利用制限あり。概ね支援1の方は週に1回、要支援2の方は週に2回、要介護1~5の方はそれぞれの利用限度額まで最大、営業日(月~土)毎日まで利用にあたっては、要支援1・2の方は地域包括支援センターによる居宅予防計画(介護予防プラン)、要介護1~5の方は在宅介護支援センター等の居宅介護支援事業所の介護支援専門員の作成した居宅介護計画(ケアプラン)が必要です。
- 青森市特定高齢者通所型介護予防事業
- 要介護及び要支援には該当しないけれども、検診結果により介護予防の観点より「運動機能向上・口腔機能向上」に限定して、概ね週1回または2回行い、1回のケアプランにつき上限18回としています。
利用にあたっては、地域包括支援センターが作成するケアプランに基づきます。
サービス提供時間の内容
8時30分~ | 自宅まで車でお迎え |
---|---|
9時30分 | サービス提供開始 |
【午前の内容】①健康チェック ②入浴 ③個別機能訓練 | |
12時00分 | 昼食 |
【午後の内容】①体操・レクリエーション ②個別機能訓練 | |
15時30分 | サービス提供終了。自宅まで車でお送り。 |
※個別機能訓練は1日中行っています。
職員構成
所長(管理者) | 1名 |
---|---|
生活相談員 | 2名 ※1名介護職員も兼務 |
理学療法士 | 1名 |
看護師 | 1名 |
機能訓練指導員 | 2名 ※1名看護師も兼務 |
マッサージ師 | 1名 |
介護職員 | 10名 うち【介護福祉士】(6名)【ヘルパー2級】(3名) |
調理員 | 3名 |